【20代ミニマリストが紹介】サインシステミックオイル紹介・口コミまとめ

- マルチオイルで良いものないの?
- ヘアケアとしてドライヤー前に使えて、スタイリング剤として使えるヘアオイルってない?
- 濡れ髪セットにおすすめのヘアオイルない?
- 洗面所をすっきりさせる方法はないの?

髪の毛の悩みが多いミニマリストいずです。
髪の毛の量は多いは、すぐパサつくはで、シャンプーやヘアオイルには悩まされ続けてきました。
ミニマリストなので、一人二役をこなしてほしいとヘアオイルにも求めてしまうのものあって、ドライヤー前のケア用にもスタイリングにも使えるヘアオイルでいい感じのものを探し続けてきました。
苦節8年ほど、ようやくいいなと思えるヘアオイル、サイン システミックオイルに出会うことができたので、半年ほど使ってみた感想を紹介したいと思います。


髪の特徴・悩み紹介
髪の悩みや求めていることに違いがあると思うので、まずは僕の髪の悩みや性質をお伝えします。
とにかく商品のことを知りたい!という方は読み飛ばしてください。
- 毛量が多くて、ボリュームが気になる
- 硬めの髪
- 直毛ではなく、ほんの少しクセのある髪
- 太めの髪でパーマはかかりにくい
- ワックスをつけていると、頭皮が痒くなることが多い
サインシステミックオイルを使ってみての感想
結論、使い勝手良くておすすめです

一番の悩みである毛量が落ち着くのが最大のおすすめポイントですね。
髪を少し濡らしてからオイルを使うと、濡れ髪感が少しあって、髪のボリュームを抑えてくれます。
また、髪に艶感が出ているので、ナチュラルな髪型でも「あ、この人ちゃんと髪をセットしているんだな」と感じてもらい、おしゃれに気遣っている感も演出できてしまいます。
香りも優しい柑橘系でつけたあとはそれほど匂いがないかなと思います。僕的には香水の匂いと混ざらなくて丁度いいです。
さらに、ドライヤーで乾かす前に使ってから寝ると、なんと寝癖を少し防止してくれます。
短めの髪型にすると、朝どうしてもボンバーしてしまうので、寝癖直し→スタイリングだと面倒くさがりな僕は朝から不機嫌になってしまいます。
朝から寝癖直しの手間を多少減らせるだけで、気持ちのいい1日が送れるようになりました。
実際に使ってみてのビフォーアフター


髪の艶感やまとまり具合は実際に見てみていかがですか?
僕的にはどちらも大満足な仕上がりです。髪を濡らしてオイルをつけるだけなのでセットが5分くらいで出来てしまって、めちゃくちゃ楽ですね。
サインシステミックオイルのおすすめ・注意ポイント
おすすめポイント
注意ポイント
注意ポイントの補足:注ぎ口について

注ぎ口がプラの細い口になっているので、傾けて使うことになりますが、傾け方によってはボトルにもたれてしまいギトギト事件が発生してしまいます、、。
詰め替えたりして対処するのが良さそうですね。
ここまでは僕の感想をまとめてみましたが、他の方の感想、口コミもまとめて紹介します。
他の方の感想・口コミまとめの紹介
ポジティブな口コミ
ネガティブな口コミ
髪質によっては感想が分かれてしまうところがあるので、一度近くのLoftなどに行っていただき、テスターを使っていただくのが良いかもしれません。
まとめ
今回は20代男性ミニマリストがサインシステミックオイルを半年使ってみての感想を紹介しました。
これからもミニマリストのおすすめの商品を紹介していきますので、よろしくお願いします。